甲賀市イベント情報 > 5/31まで 近江の茶めぐり「御煎印」【pickup】
5/31まで 近江の茶めぐり「御煎印」【pickup】
"滋賀県甲賀市には「土山茶」「朝宮茶」があり、滋賀県の9割を生産するお茶の産地です。
6つの御煎印を集めて、土山サービスエリアコンシェルジュカウンター(9:00~18:00)で見せると、信楽焼の湯のみがもらえちゃう☆
日付はお茶を使ったインクで書いてくれます。何もかもお茶尽くし!!
カフェや店頭販売されているお茶屋さんもあるので、お茶の魅力を存分に味わいながら期間中にコンプリートを目指そう(^^)/"
日程 |
・2023年10月31日(火)~2024年05月31日(金) |
---|---|
場所 |
滋賀県甲賀市土山町南土山1122−74 土山サービスエリア、近江製茶、丸安茶業、藤田製茶、近江茶丸吉、山本園WITH TEA、かたぎ古香園 |
料金 | 参照ページを確認ください |
※イベントの内容・日時・場所・料金などは変更になる場合があります。
ご参加される際は「イベント詳細を見る(参照ページ)」をご確認ください。
参照サイト:甲賀市観光ガイド
※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。
しめ縄かざりを作ろう(申込制)
期間: | 2023年12月24日 〜 2023年12月24日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市水口町北内貴10
みなくち子どもの森 体験農場 |
料金: | 参照ページを確認ください |
8 閲覧
森のおさんぽ(申込制)
期間: | 2023年12月14日 〜 2023年12月14日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市水口町北内貴10
みなくち子どもの森 |
料金: | 無料 |
12 閲覧
親子ものづくり教室第1回葉脈ストラップづくり
期間: | 2023年12月10日 〜 2023年12月10日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市甲賀町大原中898−1
くすり学習館 |
料金: | 無料 |
8 閲覧
健康マージャン教室
期間: | 2023年12月21日 〜 2024年01月11日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市甲南町竜法師600
甲南公民館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
7 閲覧
しぜんさんぽ(申込制)
期間: | 2023年12月17日 〜 2024年01月21日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市水口町北内貴10
みなくち子どもの森 |
料金: | 無料 |
7 閲覧
企画展示室 Special Exhibition Room 陶芸の森 古琵琶湖層 穴窯プロジェクト
期間: | 2023年11月29日 〜 2023年12月17日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市信楽町長野1142
甲賀市信楽伝統産業会館 企画展示室 |
料金: | 無料 |
13 閲覧
英語教室
期間: | 2023年12月20日 〜 2023年12月20日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市信楽町長野1203
信楽開発センター |
料金: | 参照ページを確認ください |
7 閲覧
つまみ細工をつくろう
期間: | 2024年01月11日 〜 2024年01月11日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市甲南町竜法師600
甲南公民館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
6 閲覧
夜空旅人(天体観望会)
期間: | 2023年12月16日 〜 2023年12月16日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市甲賀町大原中886
かふか生涯学習館 |
料金: | 無料 |
7 閲覧
囲碁・将棋広場
期間: | 2023年12月19日 〜 2024年01月09日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市信楽町長野1203
信楽開発センター |
料金: | 参照ページを確認ください |
6 閲覧
甲賀市イベント情報 > 5/31まで 近江の茶めぐり「御煎印」【pickup】