甲賀市イベント情報 > 【滋賀】信楽町・湖南市・竜王町を繋ぐ こにゃん街道 ドライブスタンプラリー
【滋賀】信楽町・湖南市・竜王町を繋ぐ こにゃん街道 ドライブスタンプラリー
"スタンプを集めて近江牛などの豪華特産品をGETしよう!応募はスタンプ3個から♪
滋賀県南東部に位置する3市町「信楽町」「湖南市」「竜王町」を巡って、デジタルのスタンプを集めよう!スタンプを集めると、近江牛やお米、食器など豪華賞品が抽選で合計15名様に当たります。スタンプ3個から賞品に応募できますので、ぜひお気軽にご参加ください♪
また、期間中は一部のスタンプポイントで参加者限定の特典をご用意しています。
この秋冬はお得に、楽しみながら「こにゃん街道」を巡って、魅力たっぷりの3市町を満喫してください。
期間
10月1日(日)〜2024年1月31日(水)
エリア
滋賀県 信楽町・湖南市・竜王町
主催
こにゃん街道観光振興協議会<信楽町観光協会・湖南市観光協会・竜王町観光協会>
スタンプ取得前にユーザー登録またはログインしてください
未ログイン状態の場合、一定の時間が過ぎるとスタンプが消える可能性がございます。また、スタンプ取得クーポンのご利用ができません。
このスタンプラリーに参加する(スマートフォン専用)
スタンプ取得場所・方法
【スタンプ取得方法】
スマートフォンの位置情報機能をオンにした状態で、各スタンプスポットにてデジタルのスタンプを獲得。
(スタンプコードでも取得可能。スタンプ取得場所にあるポスターのスタンプコードを入力ください。)
※スタンプスポットが定休日でもスタンプ取得可能です
スタンプポイントのご紹介
信楽町
緋色の商店街
スカーレット(緋色)にちなんだ特産品・物産品をはじめ甲賀・信楽の食品、グッズ、お茶や陶器などが揃う随一のお土産店です。
スタンプ押下場所:入口付近
定休日:火・水曜
施設HP:こちら(外部ウィンドウが開きます)
旧信楽伝統産業会館
「テレビドラマの世界」展としてNHK「連続テレビ小説」『スカーレット』で撮影に使用されたセット、衣装を展示しております。
スタンプ押下場所:入口付近
休館日:火・水曜(祝日の場合は開館)年末年始
施設HP:こちら(外部ウィンドウが開きます)
信楽伝統産業会館
日本六古窯のひとつ信楽焼の歴史を映像や実物、再現ジオラマなどわかりやすい展示と演出をされています。
スタンプ押下場所:入口付近
定休日:木曜(祝日の場合は翌日)年末年始
施設HP:こちら(外部ウィンドウが開きます)
滋賀県立陶芸の森 陶芸館
国内外の現代陶芸や陶磁デザイン、古陶磁、滋賀のやきものなど、陶芸を様々な角度から紹介する現代陶芸美術館です。
スタンプ押下場所:陶芸館入口付近または管理棟入口付近
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)・12月18日(月)~冬期休館
※冬期休館期間もスタンプ獲得可能
施設HP:こちら(外部ウィンドウが開きます)
【JAF会員優待情報】
優待内容:入館料 10%割引
対象人数:会員含む2名まで
利用方法:受付時にJAF会員証の提示
湖南市
湖南市魅力発信拠点施設HAT
主に湖南市産・滋賀県産の特産品を集めたこだわり物産コーナーがあります。うどんと天ぷらの「お食事処 HAT THE りんかい」、行列ができる120円からのぱん店「ぱん処和水や」も営業しています。HAT農園を併設しています。
スタンプ押下場所:施設入口付近
定休日:年末年始
施設HP:こちら(外部ウィンドウが開きます)
【参加者特典】
特典内容:500円以上お買い上げの方、生きくらげ1パック進呈
対象人数:本人のみ
十二坊温泉ゆらら
天然温泉100%かけ流しが自慢の日帰り温泉施設。併設の十二坊温泉ファミリーキャンプ場も人気です。
スタンプ押下場所:施設入口付近
定休日:年末年始・メンテナンス休館あり
施設HP:こちら(外部ウィンドウが開きます)
【参加者特典】
特典内容:入浴料大人・小人 100円引 ※クーポン発行当日限り有効
対象人数:本人のみ
近江つけもの 山上本店
近江伝統野菜のお漬物と味噌漬をお楽しみください。
スタンプ押下場所:店舗入口付近
定休日:水曜
施設HP:こちら(外部ウィンドウが開きます)
【参加者特典】
特典内容:商品をご購入の方、プチプレゼント進呈
対象人数:本人のみ
【JAF会員優待情報】
優待内容:おひとりにつき、2,000円以上商品を購入の方粗品進呈
対象人数:会員含む1グループ
利用方法:会計時にJAF会員証の提示
※参加者特典との併用不可
湖南市 刺繍と貸衣装 ワタハン
のどかで懐かしさの残る下田商店街にあるお店。手焙煎コーヒーやソフトクリーム、こにゃん・いしべえどんが刺繍された商品等が購入できます。
スタンプ押下場所:施設入口付近
定休日:水曜・木曜日(臨時休業あり)
施設HP:こちら(外部ウィンドウが開きます)
【参加者特典】
特典内容:ソフトクリーム(大)50円引
対象人数:本人のみ
竜王町
道の駅 アグリパーク竜王
果樹狩り体験や、竜王の味覚を楽しめるレストランやカフェ。直売所や動物広場など一日中楽しめる道の駅です。
スタンプ押下場所:改善センター入口付近
定休日:月曜日(祝日の場合はその翌日)
施設HP:こちら(外部ウィンドウが開きます)
【参加者特典】
特典内容:ベリーベリーカフェにて、ジェラート購入の方 イチゴミルクのおまけトッピング
対象人数:本人のみ
【JAF会員優待情報】
優待内容:動物ふれあい広場に入場の方 缶バッジ1個進呈
対象人数:会員含む2名
利用方法:受付時にJAF会員証を提示
※参加者特典との併用可
苗村神社
国宝の西本殿をはじめ、鎌倉から室町時代の名建築が並ぶ格式高い神社です。荘厳なたたずまいに身が引き締まる思いがします。
スタンプ押下場所:社務所(西本宮側)
定休日:なし
施設HP:こちら(外部ウィンドウが開きます)
雪野山史跡広場 妹背の里
BBQ、キャンプなどのアウトドア(有料)やプレイパーク、散策で楽しめるキャンプ場です。
スタンプ押下場所:受付所付近
定休日:月曜定休(祝日の場合はその翌日)
施設HP:こちら(外部ウィンドウが開きます)
道の駅 竜王かがみの里
竜王町の特産物の販売および、情報発信の拠点。焼きたてパン、手作りお惣菜、「近江牛岡喜」レストランなどもあります。
スタンプ押下場所:ドーム下の案内掲示板付近
定休日:月曜(祝日の場合はその翌日)
施設HP:こちら(外部ウィンドウが開きます)
【参加者特典】
特典内容:竜王黒豆えびぽんせん 10%割引
対象人数:本人のみ
【JAF会員優待情報】
優待内容:竜王プリン 10%割引
対象人数:会員のみ
利用方法:会計時にJAF会員証の提示
※参加者特典との併用可
ゲットしよう! スタンプを集めてもらえる賞品
※賞品はお選びいただけません。いずれかの市町の賞品が当たります。
スタンプコンプリート賞
必要スタンプ数
全12個コンプリート
当選人数
3名(抽選で各1名様にプレゼント)
※画像はイメージ
[賞品内容]
【信楽町】信楽焼食器の詰め合わせ
【湖南市】こなんまい極25kg
【竜王町】 近江牛
スタンプ6個獲得賞
必要スタンプ数
6個
当選人数
6名(抽選で各2名様にプレゼント)
※画像はイメージ
[賞品内容]
【信楽町】白色狸
【湖南市】近江つけもの山上セット
【竜王町】季節の野菜詰め合わせ
自慢の特産品賞ミニ
必要スタンプ数
3個
当選人数
6名(抽選で各2名様にプレゼント)
※画像はイメージ
[賞品内容]
【信楽町】忍者クッキー
【湖南市】近江下田焼ビアグラス
【竜王町】松の司酒粕
ドライブスタンプラリーの楽しみ方
1. ユーザー登録する
ドライブスタンプラリーにユーザー登録する
ドライブスタンプラリーを開くと、開催中のラリーが一覧表示されます。
まずはユーザー登録してください。
詳しくはドライブスタンプラリーについてでご確認ください。
※アプリのインストール不要で、誰でもスマートフォンで参加できます。
2. ラリーに参加する
ドライブスタンプラリーに参加する
参加したいドライブスタンプラリーを見つけたら、「参加する」ボタンを押すとラリーに参加できます。
準備ができたら、いよいよドライブへ出かけましょう!
3. スタンプを集める
ドライブスタンプラリーのスタンプをQRコードで押す
スタンプスポットに着いたら、位置情報やスタンプコードを使ってスタンプをゲットしてください。
4. 特典をゲットする
ドライブスタンプラリーの特典を見る
必要数のスタンプを集めると、特典が付きます。
ドライブスタンプラリーの「特典」またはこのページの特典紹介欄をチェックしてください。
スタンプ取得前にユーザー登録またはログインしてください
未ログイン状態の場合、一定の時間が過ぎるとスタンプが消える可能性がございます。また、スタンプ取得クーポンのご利用ができません。
このスタンプラリーに参加する(スマートフォン専用)
※スマートフォンでアクセスして、ご参加ください。
お問い合わせ先
JAF滋賀支部 077-544-3300(受付時間:平日10:00~17:00)
上記受付時間以外は総合案内サービスセンター0570-00-2811【ナビダイヤル:有料】
受付時間: 9:00~17:30 (年末年始は休業)
※通話料有料(固定電話1分/11円、携帯電話20秒/11円)。
※IP電話等からはご利用になれません。
※携帯電話の無料通信分対象外。
※通話定額プランをご利用の方は048-840-0036へお電話ください。
※電話番号をお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願い申し上げます。"
日程 |
・2023年10月01日(日)~2024年01月31日(水) |
---|---|
場所 |
滋賀県甲賀市信楽町 旧信楽伝統産業会館、緋色の商店街、信楽伝統産業会館、滋賀県立陶芸の森 陶芸館ほか |
料金 | 参照ページを確認ください |
※イベントの内容・日時・場所・料金などは変更になる場合があります。
ご参加される際は「イベント詳細を見る(参照ページ)」をご確認ください。
参照サイト:JAFナビ
※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。
健康マージャン教室
期間: | 2023年12月21日 〜 2024年01月11日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市甲南町竜法師600
甲南公民館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
7 閲覧
しめ縄かざりを作ろう(申込制)
期間: | 2023年12月24日 〜 2023年12月24日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市水口町北内貴10
みなくち子どもの森 体験農場 |
料金: | 参照ページを確認ください |
8 閲覧
森のおさんぽ(申込制)
期間: | 2023年12月14日 〜 2023年12月14日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市水口町北内貴10
みなくち子どもの森 |
料金: | 無料 |
12 閲覧
親子ものづくり教室第1回葉脈ストラップづくり
期間: | 2023年12月10日 〜 2023年12月10日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市甲賀町大原中898−1
くすり学習館 |
料金: | 無料 |
8 閲覧
しぜんさんぽ(申込制)
期間: | 2023年12月17日 〜 2024年01月21日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市水口町北内貴10
みなくち子どもの森 |
料金: | 無料 |
7 閲覧
企画展示室 Special Exhibition Room 陶芸の森 古琵琶湖層 穴窯プロジェクト
期間: | 2023年11月29日 〜 2023年12月17日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市信楽町長野1142
甲賀市信楽伝統産業会館 企画展示室 |
料金: | 無料 |
13 閲覧
英語教室
期間: | 2023年12月20日 〜 2023年12月20日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市信楽町長野1203
信楽開発センター |
料金: | 参照ページを確認ください |
8 閲覧
つまみ細工をつくろう
期間: | 2024年01月11日 〜 2024年01月11日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市甲南町竜法師600
甲南公民館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
6 閲覧
えとのクラフト(申込制)
期間: | 2023年12月16日 〜 2023年12月16日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市水口町北内貴10
みなくち子どもの森 自然館講習室 |
料金: | 参照ページを確認ください |
10 閲覧
夜空旅人(天体観望会)
期間: | 2023年12月16日 〜 2023年12月16日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市甲賀町大原中886
かふか生涯学習館 |
料金: | 無料 |
7 閲覧
令和5年度障害者等の文化芸術活動を支える拠点づくり事業 ジュニア・ダンス・フェス2023
期間: | 2023年12月24日 〜 2023年12月24日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市水口町水口5633
あいこうか市民ホール |
料金: | 無料 |
8 閲覧
しぜんさんぽ(申込制)
期間: | 2023年12月17日 〜 2024年01月21日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市水口町北内貴10
みなくち子どもの森 |
料金: | 無料 |
7 閲覧
えとのクラフト(申込制)
期間: | 2023年12月16日 〜 2023年12月16日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市水口町北内貴10
みなくち子どもの森 自然館講習室 |
料金: | 参照ページを確認ください |
10 閲覧
かえで子育て広場『クリスマスおたのしみ会』
期間: | 2023年12月20日 〜 2023年12月20日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市甲南町森尻527番地
甲賀市 かえで児童館 かえで子育て広場 |
料金: | 参照ページを確認ください |
8 閲覧
地層化石講座(申込制)
期間: | 2024年01月07日 〜 2024年01月08日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市水口町北内貴10
みなくち子どもの森 園内、自然館講習室、自然館講習室 |
料金: | 参照ページを確認ください |
7 閲覧
シェアリング★ネイチャーゲーム(申込制)
期間: | 2023年12月16日 〜 2024年01月20日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市水口町北内貴10
みなくち子どもの森 |
料金: | 無料 |
6 閲覧
親子ものづくり教室第1回葉脈ストラップづくり
期間: | 2023年12月10日 〜 2023年12月10日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市甲賀町大原中898−1
くすり学習館 |
料金: | 無料 |
8 閲覧
しめ縄かざりを作ろう(申込制)
期間: | 2023年12月24日 〜 2023年12月24日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市水口町北内貴10
みなくち子どもの森 体験農場 |
料金: | 参照ページを確認ください |
8 閲覧
森のおさんぽ(申込制)
期間: | 2023年12月14日 〜 2023年12月14日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市水口町北内貴10
みなくち子どもの森 |
料金: | 無料 |
12 閲覧
12/19(火)講座『ハローワークさんに聞いてみよう!』
期間: | 2023年12月19日 〜 2023年12月19日 |
---|---|
場所: | 滋賀県甲賀市水口町鹿深3−46
水口体育館 会議室 |
料金: | 無料 |
3 閲覧
甲賀市イベント情報 > 【滋賀】信楽町・湖南市・竜王町を繋ぐ こにゃん街道 ドライブスタンプラリー