Logo

甲賀市イベント情報集約サイト

甲賀市イベント情報 > イルカ 50th Anniversary コンサート ~ ほのぼの行こうね!~ | 滋賀県立文化産業交流会館

イルカ 50th Anniversary コンサート ~ ほのぼの行こうね!~ | 滋賀県立文化産業交流会館

イルカ 50th Anniversary コンサート ~ ほのぼの行こうね!~ | 滋賀県立文化産業交流会館

"文化庁 統括団体によるアートキャラバン事業(コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業)「JAPAN LIVE YELL project」

[みずほ文化センター 11月3日(木・祝)/長浜文化芸術会館 11月5日(土)
あいこうか市民ホール 11月19日(土)]

各日 14時30分開演(14時開場)
オンラインでチケット購入

デビュー50周年!日本のミュージック・シーンの第一線で活躍し、1980年には女性シンガーソングライター初の日本武道館公演を成功させたイルカのスペシャルコンサート。地元ゆかりのスペシャルカルテットや地元の合唱団も登場します。

出演
イルカ
東京生まれ。
女子美術大学に在学中からフォークグループを結成、シュリークスを経て、74年ソロデビュー。
翌75年『なごり雪』が大ヒットし、シンガーとしての地位を確立。
80年には女性シンガーソングライター初の日本武道館公演を成功させる。
2021年、50周年を迎えた現在も毎年全国ツアーを続けている。ニッポン放送「イルカのミュージックハーモニー」のラジオパーソナリティは30年目。2004年からはIUCN国際自然保護連合初代親善大使に就任。絵本・エッセイの執筆や、母校である女子美術大学にて客員教授も務める。2012年からは「環境と伝統的物作りは密接な繋がりがある!」と「生物多様性」をテーマに着物のデザイン・手描き・染めを手掛けるなど活動の幅を広げている。
母親でもあるイルカは、これらの作品や活動を通じて「私達は皆、この地球という大きな生き物に住む細胞同志である」というメッセージを、世代を超えた沢山の人々へ伝え続けている。
50周年を迎え、ますます精力的に活躍中。
イルカの詳しい情報は、イルカ公式HPへ http://www.iruka-office.co.jp/

竹田 元 Hajimu Takeda(キーボード・アレンジ)
1956年大阪に生まれる。
6歳からピアノを始め、10歳でギターを始める。ベンチャーズ・ビートルズの影響を受ける。20歳で東芝EMIよりバンドデビュー。
1983年より甲斐バンドのツアーサポート・レコーディング・ビデオ等にも参加。1987-1988年甲斐よしひろソロツアーサポート。1989年吉田拓郎ツアー参加。同シングル・アルバムレコーディング参加。その後もサウンドプロデューサー・プレイヤーとして多くのアーティストと関わる。南佳孝氏との二人ユニットは’97年より現在に至る。松尾一彦(元オフコース)、山本コウタローサポート。2012年~2014年 山本潤子(元ハイフィセット)コンサートツアー参加。
2021年2月28日youtube〔Hajimu CHANNEL〕スタート。
Official homepage:http://www.bamboo-fields.com/

長尾 行泰 Yukiyasu Nagao(ギター)
1954年5月20日生まれ
神奈川県平塚市出身
パンタ&ハルと言うグループでアルバム数枚。
1981年よりREVOLVER(リボルバー)に参加、アルバム5枚、シングル11枚を発表、現在も活動中。
その他、多数のアーティストをサポート。
スペシャルカルテット from Shiga
昨年に続き、この3日間だけのスペシャルカルテットが共演します。

小山陽子 Yoko Koyama(フルート)
滋賀県立石山高等学校音楽科を経て、同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻卒業。
同大学音楽学会《頌啓会》特別専修生修了。
フルートを井伊亮子、松山克子、市川智子、長山慶子、伊藤公一の各氏に師事。
日本フルートコンヴェンションコンクールにて第10回アンサンブル部門高校の部銀賞、第16回・第17回ピッコロ部門入選。
ソリストとして2014年、A.ヴィヴァルディのピッコロ協奏曲を湖笛の会と、2019年、W.A.モーツァルトのフルート協奏曲ト長調を京都バッハゾリステンと共演。
フルートオーケストラ「湖笛の会」、「びわこの風オーケストラ」、アンサンブル「trio Karinto」の各メンバー。豊郷病院附属准看護学院音楽科非常勤講師。(彦根市在住)

山根朋子 Tomoko Yamane(ヴァイオリン)
大阪音楽大学、同大学院修士課程修了。ヴァイオリを山川玲子、青山徹、東儀幸、北浦洋子、宗倫匡の各氏、室内楽をデュオハヤシの各氏に師事。
卒業後イギリスに留学。J.Rothstein、M.Marinkovicの各氏に師事し研鑽を積む。
室内楽、オーケストラを中心に活動中。
現在、大阪音楽大学委託演奏員、ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団ヴァイオリン奏者。(草津市在住)

足木かよ Kayo Ashiki(ヴィオラ)
滋賀県立石山高校音楽科、愛知県立芸術大学を経て、同大学院音楽研究科博士前期課程修了。在学中には学内選抜者による定期演奏会や卒業演奏会、室内楽演奏会に出演。2004年~2006年かずさ弦楽セミナー、2005年ぎふ・リストマスタークラス、2007年アジアフィルハーモニックオーケストラアカデミー、2009年バイロイト国際青年芸術祭、Phoenix OSAQA2009、Project Q 第9章など様々なマスタークラスを受講。第12回滋賀県新人演奏会にて管弦打部門優秀賞を受賞。リュイールシャトンクァルテット、彦根エコーオーケストラメンバー。現在、オーケストラの客演、室内楽、ソロなど演奏活動をする傍ら、後進の指導にもあたっている。(彦根市在住)

松崎安里子 Ariko Matsuzaki(チェロ)
愛知県立芸術大学大学院修士課程修了。桑原賞(愛知県知事賞)、第18回民音コンクール(現東京国際音楽コンクール)室内楽部門で斉藤秀雄賞、読売音楽奨励賞、札幌市民芸術祭奨励賞、新進芸術家紹介コンサートのオーディションで最優秀賞、平和堂財団より芸術奨励賞受賞。
アンサンブル ソノリタスやトリオ シュパンツィヒのメンバーとして数多くの室内楽を、また、オーケストラと度々コンチェルトを行う。ソウル、北京、日本の国際電子音響音楽祭で新作初演。1995年〜1998年プラハにてM.ペトラーシュ氏に師事。
愛知県立芸術大学非常勤講師を経て現在滋賀県立石山高等学校音楽科非常勤講師。(大津市在住)

共演合唱団
11/3彦根公演:GEMMA(ジェンマ)
指導者を同じくする3つの合唱団の集合体として2003年に結成した女声合唱団。
美しいハーモニーと心豊かな音楽を追及して、月2回彦根市稲枝地区公民館で練習しています。
GEMMA(ジェンマ)とはイタリア語で“新しい芽”“大切な人”という意味。
仲間と共にさわやかに楽しく歌っています。

11/5長浜公演:オペラ合唱団Nord del Lago(ノルド・デル・ラーゴ)
団名はイタリア語で「湖北」を意味します(Nord=北、Lago=湖)。
2014年、浅井文化ホール市民オペラ「オテロ」への出演を目的に結成されました。
現在、湖北地域の20~80代のメンバーで活動しています。今年3月には、長浜市民創造オペラ「しのぶときく」へ出演しました。
湖北唯一のオペラ合唱団として、年1回のステージ発表を目標に、情熱あふれる活動を続けています。

11/19甲賀公演:KAFUKA スペシャル合唱団
「KAFUKA スペシャル合唱団」は昨年に続きこのコンサートに出演するために集まった市民有志による合唱団です。
普段から合唱グループとして活動している人たちをメインに、この公演のために集まり熱い想いを胸に歌い上げます。
どうぞご期待ください。

プレイガイド
全公演
文化産業交流会館(オンライン) オンラインでチケット購入
ローソンチケット(Lコード:54014)
※6歳未満は入場できません。
※お申込みいただいたチケットのキャンセル・変更はできません。

11/3 彦根公演
みずほ文化センター
ひこね市文化プラザ

11/5 長浜公演
長浜文化芸術会館
浅井文化ホール
アル・プラザ長浜

11/19 甲賀公演
あいこうか市民ホール
アル・プラザ水口

ご来場される方へのお願い
コロナウイルス感染拡大防止のため、以下についてご理解、ご協力をお願い申し上げます。

コロナウイルスの感染拡大状況によっては、公演を中止する場合があります。
ご入場に際しては、必ずマスクを着用し、三密の回避にご協力ください。
手指の消毒用アルコールを設置していますので、ご利用ください。
入口で検温を実施します。37.5℃以上の発熱がある場合は入場をお断りします。平熱であっても、咳、喉や関節の痛み、味覚・嗅覚に異常のある場合は来館をお控えください。
入場までに時間のかかることが予想されます。時間に余裕をもってお越しください。
演奏者については、客席との間隔を充分にとりマスクを外して演奏いたします。ご理解・ご協力をお願いいたします。
出演者への差し入れ、面会はお控えください。
止むを得ず出演者・プログラムなどを変更する場合があります。
感染防止対策等により、一定の間隔をあけて座席の販売を行う場合があります。
※座席は指定席になります。座席番号をお確かめの上ご着席ください。
万一ウイルス感染が発生した場合は、保健所等の公的機関に求められた場合に限り、チケット購入者の名簿を提供します。
チケット情報: 9月3日(金)10時 発売

料金: 一般 3,500円/25歳未満 2,500円(当日ともに500円増)

座席: 全席指定

入場制限: 6歳未満の方はご入場になれません。

主催: (公財)日本芸能実演家団体協議会、(公財)びわ湖芸術文化財団、株式会社ケイミックスパブリックビジネス、公益財団法人長浜文化スポーツ振興事業団、甲賀市教育委員会

後援: 長浜市、長浜市教育委員会、彦根市、彦根市教育委員会、株式会社エフエム滋賀

提供
イルカオフィス

企画制作
SKIYAKI LIVE PRODUCTION

協力
IUCN国際自然保護連合、日本クラウン


お問い合せ先
みずほ文化センター:℡0749-43-8111(11/3彦根公演について)/長浜文化芸術会館:℡0749-63-7400(11/5長浜公演について)/あいこうか市民ホール:℡0748-62-2626(11/19甲賀公演について)

文化産業交流会館 TEL 0749-52-5111 / FAX 0749-52-5119"

日程

・2022年11月19日(土)

場所 滋賀県甲賀市水口町水口5633

あいこうか市民ホール

料金 参照ページを確認ください

※イベントの内容・日時・場所・料金などは変更になる場合があります。
ご参加される際は「イベント詳細を見る(参照ページ)」をご確認ください。

34.96729036 136.1665958

参照サイト:滋賀県立文化産業交流会館

※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。

ミュージックのイベント

甲賀市イベント情報 > イルカ 50th Anniversary コンサート ~ ほのぼの行こうね!~ | 滋賀県立文化産業交流会館